筑波サーキットスポーツ走行
2006年06月02日(金)天候:ドライ、気温:暑い
今日はナメッチくん、オパミン、國川くん、OK1さんやらと一緒でした。
CBR600RRベース車で筑波サーキットを20年ぶりの走行&タイムアタックしてきました。2005年に筑波ライセンスを再取得しましたがエビス東で大怪我をして走ることが出来ませんでした。それよりももうバイクには乗れないかなぁ。と思いつつも最近、なんとか街乗りする事が出来るようになり、そろそろサーキットも走ってみようかなぁと思っていました。でも、あの指がモゲタ惨劇から1年ちょっとで舞い戻ってこれたのは自分としてはラッキー。まだ指の中にはチタンネジ5〜6本入ってます。今でも左手でジャンケンはできないし&ピースサインが出せませんがそれでも2本走って39周してきました。600RRも初めて走らせるのに等しいし、よくわからないんでまぁツーリングのつもりで走ってきました。
ガ〜ン!!!
600で8秒フラ(激遅)
タイムはぜんぜんだめ。当たり前!でも20年ぶりの筑波&あの指の事故からの復活劇としては上出来だと自分を褒めたい。終わり頃には左の手術した中指とくすり指が痛くなってきた。やはり普段から食ってないと出るものも出ませんし、持久力もありません。うーん、時間と言う大量の落し物をしている。根本的にどこかおかしいんだな。フォームもイケテマセン。超かっちょわりー。まぁ、ここの所、サーキット走行は2回連続で大クラッシュしてるんで転ばない事、それと600RRに慣れることに主眼を置いたので復活劇としてはヨシとしよう。どんな事があっても転ばないという走りに徹したのでタイムはまだまだ詰まるでしょう。多分(爆)。
画像は↓から勝手に頂いちゃいました(汗)。お断りしてから使用したかったのですが・・・勝手にコピってすみません。撮っていただいてありがとうございます。m(__)m
お礼を言いたいのですが連絡先がわかりませんでした。
ここを見てたら自己申告して頂けると嬉しいです。(身勝手?笑)
■→俺たちのサーキット
ここには特大の鮮明画像があり、素晴らしいです。
と、いうことで無事に終了しました。