コシカワモータース筑波サーキット走行会
2006年07月30日(日)天候:ドライ、気温:暑い
今回はまたまた筑波です。久々のコシカワモータースの走行会です。
おかべさん、ハマダさん、スークンも参加
最近、仕事が忙しくてCBR600RRの整備はホッタラカシ状態です。前回よりは確実にタイムアップしなければいけません。それと今回は動画にチャレンジ。去年、怪我でできなかったので是非ともやってみたかった。
ところで、もう梅雨も明けそうなのでメッチャ暑くなってきました。その為に今回はこれを着た。アンダーアーマー、しかし・・・上下色が違います。でも機能は最高です。
しかし、今回はアイスエイジさんが動画・動画ってうるさい(笑)。ということで動画を撮る事に専念しました。アイスエイジさんがちゃーんと映るように僕結構気を使いました。動画コーナーを見て貰えばわかると思います。
んで、肝心のタイムはというと・・・朝からエンジンのフィーリングがあまり良くなく、ミッションの入りもなんか良くないです。3速は抜けるし、もうエンジンぶっ壊れたかと思いました。まぁ何だかんだ言って走りました。
1本目
Pラップの動きがおかしい。スイッチONしてコースインしてるのに2周しても表示が無い。良いの?なんか気に入らないのでピットに入ったりして動作確認。ってできないか。しょうがないから無視して走りましたよ。何周かしているうちにラップ表示してるし。んでギア抜けするしなんかノリマセンデシタ。でもアイスエイジさんと遊びながら一応7秒には入れておきました。
2本目
間が30分の休憩しか無いので忙しい。おまけに超暑いんでマラソンしてるかんじでツライ(笑)。なんかどうも巧く乗れない。バイクが左右のヒラヒラ感が無い。重い、ライン鳥も荒削りだしファイナルも、タイヤも俺的には他のタイヤも試してみたい。なんて思いながらも走行。先頭集団に追いつきそうなので徐々にペースを上げていく。1コーナー立ち上がりでまさかの転倒。オイルにでも乗ったんでしょうか?イキナリです。動画見てください。フロントはサラでリヤは2時間は使ってたかな?新品がいーなって走る前には思ってたんだけどね。今回はウルトラC並みの着地に成功したので怪我はしませんでした。ツナギのお尻がまた日焼けしたかなぁってかんじです。まぁ、動画見てください。しかし、よく転ぶよなぁ。ここ4回サーキット走って3回転倒してます。それって・・・。何かを暗示してるのかな?まぁいーや、なるようになるべ?(爆)
と、いうことで転倒もありましたが無事???うん、身体は怪我も無く無事に終了しました。
ポポ(まこと)さんに画像撮って貰ったので載せておきます。ありがとうございます。
転倒シーンもたくさん撮ってくれてました。アハハ〜